第138回日本薬理学会近畿部会

演者、座長、コメンテーターの方へ

【発表ビデオ作成方法】

一般演題(学生優秀発表賞を含む)の演者の方は、「発表ビデオ作成方法」を参考に発表ビデオを9分以内で作成し、ファイル転送サービス「ギガファイル便」にアップロードしていただき、 共有 URL およびパスワードを 「第 138 回日本薬理学会近畿部会発表データファイル提出フォーム」に入力して送信してください。


送付締切:2020年10月25日(日)


※詳細は「発表ビデオ作成方法」参照


  

【一般演題(学生優秀発表賞を含む)の演者の方へ】

発表準備

1.オンライン学会参加に使用される端末(PC、タブレット、スマホ等)からZoomのHP(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)へ進み、「サインアップは無料です」からサインアップを済ませておいてください。

2.質疑応答はリアルタイムで行いますので、マイクとビデオが使用できる端末(PC、タブレット、スマホ等)を用意し、マイクの音量確認を行ってください。発表当時はできるだけ静かな場所で参加してください。


発表当日

1.発表されるセッションの開始20分前までに、事前にパネリスト(演者)に送付したメールの「ここをクリックして参加」からZoomミーティングに参加してください。Zoomに入室する際、「名前」の欄に「演題番号-苗字(ローマ字)」(例:A1-1-Kawabata)と入力してください。

2.発表ビデオの再生が終わるまでそのまま待機してください。

3.ビデオ再生が終わりましたら、座長の指示に従い質疑応答を行ってください。質疑応答中はマイクとビデオをONにしていただきます。


※詳細は「Zoomによる発表方法PDF」をご参照ください。


  


【座長(一般演題・学生優秀発表賞)の先生方へ】

発表準備

1.【一般演題(学生優秀発表賞を含む)で発表される方へ】の発表準備と同じです。


発表当日

1.発表されるセッションの開始20分前までに、事前にパネリスト(座長)に送付したメールの「ここをクリックして参加」からZoomミーティングに参加してください。Zoomに入室する際、「名前」の欄に「セッション番号-座長-苗字(ローマ字)」(例:A1-座長-Kawabata)と入力してください。

2.セッションの開始時と質疑応答の時間は、座長のマイクとカメラをONにしてください。セッションの進行はすべて座長にお任せいたします。

3.発表ビデオの再生が終わりましたら質疑応答を開始してください。質疑応答の時間は5分間ですが、進行に遅れを生じさせないため、質疑応答開始から4分を過ぎましたら新たな質問を受けないようお願いいたします。

4.学生優秀発表賞を担当される座長の先生には「審査フォームURL」をメールでお送りいたします。セッションが終わりましたら、速やかに「審査フォームURL」にアクセスし、審査結果をご入力ください(評議員会開始時間の12:50までに入力をお済ませください)。


※進行の詳細は「座長用マニュアルPDF」をご参照ください。


  


【コメンテーターの先生方へ】

発表準備

1.【一般演題(学生優秀発表賞を含む)で発表される方へ】の発表準備と同じです。


発表当日

1.発表されるセッションの開始20分前までに、事前にパネリスト(コメンテーター)に送付したメールの「ここをクリックして参加」からZoomミーティングに参加してください。Zoomに入室する際、「名前」の欄に「セッション番号-討論者-苗字(ローマ字)」(例:A1-討論者-Kawabata)と入力してください。

2.質疑応答の時間になりましたら、Zoomの画面の「手を挙げる」を押していただき、座長の指示に従って質疑応答に参加してください。

3.学生優秀発表賞を担当されるコメンテーターの先生には「審査フォームURL」をメールでお送りいたします。セッションが終わりましたら、速やかに「審査フォームURL」にアクセスし、審査結果をご入力ください(評議員会開始時間の12:50までに入力をお済ませください)。


※進行の詳細は「コメンテーター用マニュアルPDF」をご参照ください。


  





pagetop